1/22(土) 19:36
スポニチアネックス
ユーチューバー・ヒカル、TikTokでも伝説残した! 6時間で600万円の投げ銭獲得「幸せです」
人気ユーチューバー・ヒカル(30)が21日、自身のツイッターを更新。TikTokライブの週間「投げ銭ランキング」で1位を獲得したことを報告した。
ヒカルは「はじめてのTikTokライブで投げ銭ランキング1位になれました!」と報告し、週間ランキングの結果を添付。「6時間くらい配信して最高の時間をみんながくれました。本当にありがとうございました 幸せです」と、ファンに感謝した。
ヒカルは20日の深夜から、急きょTikTokライブを開始。約6時間の放送で、600万円相当の投げ銭を獲得したことを発表していた。ファンからは「初ライブでいきなり一位 誇り高き推しです!」「参加できてめちゃめちゃ楽しかった」「微々たるものだけど協力できてよかったです!」「大勝利!おめでとうございます」と、祝福のコメントが多く寄せられていた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1c304d31a76ff50335d95f5007ae7fe980028c
仕込み
>>3
だよな
>>3
だとしても凄いけどねw
自分で自分に投げ銭したんだろ
600万なんて端金だ
>>8
だよな
変な時代になったな
ちょっと考えた方がいいよ
>>10
マシでそう思うわ。必死で医療や介護で働いて月に30万とかさ。狂ってる。
>>10
6時間で600万円を得たとはその才能や人気はすごいと思うが、ほんとおかしな時代になったなあと思う。
>>77
アイドルなんてだいたい皆そうじゃね?コンサート一回何十億って動くし
違いとしては今の時代は事務所を通さず自身をプロデュース出来るようになったという事
なんで売れてるのか分からんという奴でも事務所がゴリ推せば売れちゃうのが前時代
今の時代は自分で自分で売るしか無いからある意味公平だと思う
運でも実力でも何でも良いが何か持ってなきゃ売れないからな
なんで超金持ちに金投げるの?桜なん?
>>11
金も家族も髪もない様な人が甲子園で何億って貰ってる人を応援
大昔からある世界
>>11
ヒカルと同じ金持ちになった気分になれるねん
俺も毎回500円投げて500億円を持ってる気分になれるからすごくコスパいいで
さすがカリスマ教祖ヒカルすげーな
数時間で600万ってw
なにしても金が簡単に稼げる才能よ
>>14
自腹が多いと思うよ
手数料分損するけど宣伝にしてるだけ
>>17
普通にファンが投げるんだよ
醜い嫉妬は虚しいからやめとけw
>>26
社会に出た方がいいよ
それよりもロコンドのヒカルブランド売上一週間で7億のほうが意味不明
600万は信者とか仲間で余裕
>>39
売上7億行ってなくて「売上7億!」って主張したら何かの罪になるのかな?
ないなら言うだけただ
>>56
ロコンドは上場企業だから全て公開してる
見てみたら
まぁ、この手の記録は6~7割位はバイト自演だと思ってる
バイト代とスパチャ手数料引いても広告宣伝費として考えたら安いのでは?
>>47
じじいと*集めて布団売りつける催眠商法みたないなもんだな
自分で自分に600万
やりたい放題の無法地帯
>>50
800人が投げたのは?
同接2万人は?
自分より大金持ちに金投げるだろうか?
>>59
承認欲求でしょ
推しが自分の名前を呼んでくれるかもしれないからじゃない?
>>59
推しからみんなお金ありがとう!って言われるだけでいいんでしょ
登録者数もやらせ?んなアホな
妄想逞しいなお前らw
>>65
ある程度までは金を払えば増やせるぞ?
まぁ、再生数と釣り合いが取れないから速攻バレるけどな
>>73
増やせないよ
規制入ってるしどこで増やせるの?
>>82
ggrksって奴だな
YouTube
登録者数
業者
購入
あたりでググれや
上にも書いたが再生数と登録者数の釣り合いが取れなくて速攻バレるがな
>>95
だから規制入ってるから無理だって
たとえばメタリカってバンドがもうナンボ稼いだか分からないほどカネを稼いだ、としても
この事が話題の中心になる事はあまり無い
この人は何が凄いんだ?
>>84
メタリカが今までに稼いだ額を1年で稼いでいる
これは世界でも珍しいくらいだから
コメント