あんま鵜呑みにしてはいけないに
1 神 ★ :2022/11/03(木) 23:06:21.38ID:jPAXtyEI9
上位表示20%が偽情報のTikTok──偽医療情報だけでなく、政治に関するフェイクもいっぱい
11/2(水) 17:55配信
<親会社バイトダンスには中国政府も出資。アメリカ大統領選や、ロシアによるウクライナ侵攻と虐殺を捏造とする動画も。若者に人気があるだけに、どう付き合えばいいのか?>
上位表示20%が偽情報のTikTok──偽医療情報だけでなく、政治に関するフェイクもいっぱい
(中略)
ウクライナ情報も虚偽
例えば「2020年の大統領選は盗まれたのか?」で検索すると、トップには「あの選挙は盗まれた!」と題する今年7月作成の動画が出てきた。
同様な虚偽の主張を含む動画は、検索結果上位20位までに合計6点あった。なおグーグルで同じ検索をしてみると、結果のほとんどは「2020年の大統領選は盗まれた」という主張を否定するもので、虚偽情報の拡散に加担するものは皆無だった。
私たちの調査では、TikTokの検索エンジンが若い人たちに健康上の誤った情報を送っていることも判明した。例えば新型コロナの感染予防に使われる「mRNAワクチン」で検索すると、検索結果上位10位のうち5点には虚偽の主張が含まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68be357bab43c481df8b6bda968d98175670154
11/2(水) 17:55配信
<親会社バイトダンスには中国政府も出資。アメリカ大統領選や、ロシアによるウクライナ侵攻と虐殺を捏造とする動画も。若者に人気があるだけに、どう付き合えばいいのか?>
上位表示20%が偽情報のTikTok──偽医療情報だけでなく、政治に関するフェイクもいっぱい
(中略)
ウクライナ情報も虚偽
例えば「2020年の大統領選は盗まれたのか?」で検索すると、トップには「あの選挙は盗まれた!」と題する今年7月作成の動画が出てきた。
同様な虚偽の主張を含む動画は、検索結果上位20位までに合計6点あった。なおグーグルで同じ検索をしてみると、結果のほとんどは「2020年の大統領選は盗まれた」という主張を否定するもので、虚偽情報の拡散に加担するものは皆無だった。
私たちの調査では、TikTokの検索エンジンが若い人たちに健康上の誤った情報を送っていることも判明した。例えば新型コロナの感染予防に使われる「mRNAワクチン」で検索すると、検索結果上位10位のうち5点には虚偽の主張が含まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68be357bab43c481df8b6bda968d98175670154
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 23:13:02.47ID:I7oFHLVd0
>>1
恋愛的な奴もウソなのか?
恋愛的な奴もウソなのか?
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 23:42:02.47ID:hJy4NduE0
大陸の広報ツールだからな
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 23:48:55.43ID:/4dPoT7u0
>>26
日本の若者はこぞって使ってるぜw
日本の若者はこぞって使ってるぜw
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 23:46:55.50ID:oHxsxDEo0
他のYou Tubeとかも似たようなもんやろ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 23:49:22.83ID:NyEtD6eP0
>>29
ライブでワクチン連呼しただけでライブを中断されたり動画が非公開になる
有る意味怖い
ライブでワクチン連呼しただけでライブを中断されたり動画が非公開になる
有る意味怖い
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 00:21:21.88ID:mJqRQaII0
シナとか言ってるのは戦時中産まれの老害
日本のオカマタレントは嫌いな方だけど、よくメイクして出てくる中国おじさんは愛嬌有って好きだわ。
ゲームでよく見る漢服も女の子に人気あるよね
日本のオカマタレントは嫌いな方だけど、よくメイクして出てくる中国おじさんは愛嬌有って好きだわ。
ゲームでよく見る漢服も女の子に人気あるよね
コメント